忍者ブログ

KiTeLetZ+アラビア語

YouTubeとかを見て日々アラビア語をやるブログ。でした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南の:جنوبي

http://www.youtube.com/watch?v=i_cCv16BgU4

الإبداع العربي رغم ارتفاع تكاليف الدراسة بماليزيا

يشكو المبدعون من الطلبة العرب في ماليزيا من قلة التشجيع وتجاهل حكومات دولهم لهم، ويخشى بعضهم عدم القدرة على الاستمرار في مواصلة تعليمه بسبب ارتفاع تكاليف الدراسة. طالب الهندسة محمد رامز يحكي جزءا من قصته

マレーシアにいるアラブ出身の学生のインタビュー。韓国の発明アカデミーの賞は彼がもらったものか?

كوريا الجنوبية
「韓国」クーリヤ_ルジャヌービーヤ

今、関係ないけどちなみに「北朝鮮」はクーリヤ_ッシャマーリーヤ( كوريا اشمالية )。

この学生の説明はテロップにも出た。

طالب عربي يدرس الهندسة المدنية في ماليزيا

「アラブの学生がマレーシアで土木工学を学ぶ」
ターリブ・アラビーユ・ヤドルス_ルハンダサタ_ルマダニーヤ・
フィー・マーリージヤ

土木工学? 合っているか分からない。一方説明書きの最後の一文も完全に読めたと思う。

طالب الهندسة محمد رامز يحكي جزءا من قصته

「工学の学生ムハンマド・ラーモズがその話から一部を語る」
ターリブ_ルハンダサティ・ムハッマド・ラーモズ・
ヤハキー・ジュズアン・ミン・キッサタフ

「一部」ジュズウンは『テレビでアラビア語』でも何度か出て来たはずだけど、対格になっているせいでアリフが最後についていて見抜けなかった。これからは気をつけよう。

拍手[0回]

PR

レバノン:لبنان

http://www.youtube.com/watch?v=J49GCF323BI

الرئيس اللبناني بستبعد الدعوة لجلسة للحوار الوطني

لا تزال مواقف القوى السياسية اللبنانية على حالها، إذ يصر كل فريق على ثوابته السياسية، مما دفع رئيس الجمهورية ميشيل سليمان إلى استبعاد خيار الدعوة إلى جلسة للحوار الوطني

レバノンの話。エジプトの右上で、地中海に面した小さい国。国旗に緑の木が描いてある。

لُبْنَان
「レバノン」ルブナーン

耳ではユムキヌ「できる」がはっきり聞こえた。『テレビでアラビア語』で習った時はアン( أن )と一緒に使うんだったが今回は違うようで、( لِ )が続いているように聞こえる。

例文

يمكن أن نفصل الجملة هكذا

「私たちはこのようにその暗号を説明することが、可能です」
ユムキヌ・アン・ヌファッスィラ_ルジュムラタ・ハーカザー

ユムキヌは「彼」用の形。アン以下の内容が主語と考えるのかな? 「説明する、分割する」ファッサラは「私たち」用に変化している。

その他、せめて聞き取れたのは数字。

الرَابِعَ عَشَرَ
「第十四」アッラービア・アシャラ

序数詞が出て来たので、最後に日付でも言って終わるか。

اليوم هو الحادي وثلاثون من مارس

「今日は3月の31日です」
アルヤウム・フワ_ルハーディー・ワサラースーン・ミン・マーリス

拍手[0回]

するところの:الذي

http://www.youtube.com/watch?v=LP2xUWlaIU4

مواطن سوري يستعيد أرضه التي انتزعت منه

「シリアの国民が、引き抜かれた彼の土地を呼び戻す」
ムワーティヌン・スーリーユン・ヤスタアイードゥ・
アルダフ_ッラティー・インタザアト・ミンフ

أبو سليمان، مواطن سوري من الريف الدمشقي نُزعت منه أرضه لعقود.. وبعد أن استنفد كل سبل استعادتها من النظام، اُعيد له الأمل بإعلان الهيئة الشرعية في ريف دمشق أحقيته في استعادة أرضه

シリア、ダマスカスの田舎のおっさんが何か言っている。タイトルに出てきたアッラティー。これは関係代名詞の女性用。でも誰が彼の土地を引き抜いたのか分からん。

関係代名詞の例文。

هذا هو الكتاب الذي قرأته أمس

「これは、私が昨日読んだ本です」
ハーザー・フワ_ルキターブ_ッラズィー・カラウトゥフ・アムシ

フワがないと、「この本は」となるので注意。後半の主語がこの例では「私」だから関係代名詞は( الذي )です。また、「本」が先行しているにも関わらず「それを読んだ」( قرأته )となっていることにも注意。

قَرَأَ، قَرَأَتْ، قَرَأْتُ
يَقْرَأُ، تَقْرَأُ، أَقْرَأُ

「読んだ」カラア、カラアト、カラウトゥ
「読む」ヤクラウ、タクラウ、アクラウ
主語…彼、彼女、私



拍手[0回]

飲み物:مشروبات

http://www.youtube.com/watch?v=Q1O6UVVo2tE

المشروبات الغازية والعصائر المحلاة خطر يهدد الحياة

نبه باحثون أميركيون إلى أن المشروبات الغازية والعصائر قد تحتوي على أحد أسباب وفاة نحو 180 ألف شخص في أرجاء العالم سنويا

アメリカ人甘いもん飲み過ぎやろ、みたいな話。多分。

テロップは実はタイトルと同じ文だけど点々が挿入されている。点々で区切れば読める気がする。

المشروبات الغازية والعصائر المحلاة.. خطر يهدد الحياة

「炭酸飲料や甘いジュース。危険が命を脅かす」
アルマシュルーバートゥ_ルガーズィーヤトゥ・ワルアサーイル_ルムハッラー。
ハタルン・ユハッダドゥ_ルハヤート

「飲み物」マシュルーバートは「飲む」シャリバから来ていて複数形。( غازي )は「ガスの」という形容詞。「ジュース」アサーイル( عصائر )はアスィール( عصير )の複数形。

そうか…。アスィールは男性名詞だが、複数形になったら、女性単数扱いとなって、続く形容詞「甘い」が女性となっているのか!

書きながら聞き続けていると、ガーズィーヤティ、とかムハッラーとか聞こえてくるな。ミナ_ルマシュルーバーティ_ルムハッラート「甘い飲み物から」ていう組み合わせも聞こえた!

拍手[0回]

難民:لاجئون

http://www.youtube.com/watch?v=ghTCaMr-ecs

الأطفال السوريون في مخيمات اللاجئين في تركيا

「トルコにある難民キャンプにいるシリア人の子供たち」
アルアトファール_ッスーリユーナ・フィー・ムハイマート_ルラージイーナ・
フィー・トゥルキヤー

دعما لصمود الأطفال السوريين في مخيمات اللاجئين في تركيا، أطلقت مجموعة من الناشطين من سوريا والسعودية وبريطانيا مشروعا يهدف للحد من آثار الحرب النفسية على الأطفال وتعليمهم ضرورات السلامة والصحة ومعالجة قضايا العنف الجنسي عند بعضهم

シリアの子供の話。あんまり良い発見が聞き取れなかった。「子供たち」( أطفال )ばかり何度も聞こえる。

الأطفال السوريين اللاجئين في تركيا
「トルコにいる難民シリア人の子供たちの」
アルアトファーリ_ッスーリイーナ_ッラージイーナ・フィー・トゥルキヤー

テロップから。複数形をちゃんと習っていないので戸惑うことがまだ多い。「シリア人の」( سوريون )スーリユーナは複数形の形容詞である。男性だそうです。

形容詞だから、前の名詞を修飾するときの格はその名詞と同じ。名詞が名詞を修飾するときは所有格になってくっつくので、そこが違う。形容詞スーリユーナ、タイトルにおいては主格のまま。スーリイーナと変化していたら、所有格か体格になっているということ。今の場合は多分所有格だから、( الأطفال )の読み方は最後がリになっているはず、と推測できる。

名詞の方も、他にも複数形が登場。

لاجئون
「難民たち」ラージウーナ

所有格、体格ではラージイーナとなる。単数形は( لاجئ )ラージで、ラージウンとかラージインとか変化するみたいだけど、複数形の方が今後よく出て来るに違いない。きっとそうだ。

拍手[0回]

近い:قريب

http://www.youtube.com/watch?v=eGJhDwaaRRU

عطش قريب في اليمن

ندرة المياه في العالم العربي مشكلة مؤكدة
وتنعكس هذه المشكلة في كثير من الأحيان في سوء استخدام هذه المياه والإسراف فيها وتبذيرها

イエメンの水不足の話。首都サヌアからのリポート。タイトルは「イエメンでの近い渇き」だろうか?

قريب
「近い」カリーブ

前置詞としては( قُرْبَ )クルバ「の近くに」ていうのを習ったんだった。発音忘れやすい。そして今回また「年」が聞こえた。

السنوات القادمة
「来たる年々に」アッサナワーティ_ルカーディマ

前に出て来た( قديم )カディームは「古い」だったけど、( قادم )カーディムは「やって来た」とか「次の」という意味になるんだって。不思議だなあ。複数形の「年」は女性だからターマルブータがついている。この単語には便利な使い方があって、「来年」とかを言える。

السنة القادمة
الشَهْر القادم
الأسبوع القادم
「来年に」アッサナティ_ルカーディマ
「来月に」アッシャフリ_ルカーディム
「来週に」アルアスブーアイ_ルカーディム

フィー( في )とかつけて使うのかな、わかんね。

拍手[0回]

頂点:قمة

http://www.youtube.com/watch?v=_LOgPdbtOa4

تزامن الحوار الوطني اليمني وانعقاد القمة العربية

يستمر الحوار الوطني باليمن مع كافة الأطياف السياسة؛ وقد تزامن هذا الحوار مع انعقاد القمة العربية بالدوحة؛ مراسلنا أحمد الشلفي استطلع بعض آراء المشاركين في الحوار الوطني اليمني عما يأملونه من هذه القمة

アラビーヤを連呼するビデオ。内容はさっぱり分からないが、タイトルにもあるこの言葉が重要のようだ。

القمة العربية
「アラブの頂点」アルキッマ_ルアラビーヤ

イエメンが? 知らんけど。サウジアラビアの南にある国。

اليمن
「イエメン」アルヤマン

記者は、インタビューする時に

كيف
「どのように」カイファ

から始めて質問していた。この人に限らず、ケイファにも聞こえる。またリポートの最後は、今までのビデオでは殆ど取材地を言っていたが、今回のでは「ありがとうございました」と言っていた。だが良く聞くともっと発見があった。

شكرا جزيلا لكم

「ありがとうございます」シュクラン・ジャズィーラン・ラクム

むしろシュクラ・ジャズィーラ・ラコムに聞こえるが、ラクム自体の意味は「あなた方のために」という意味のはず。丁寧な感じになるのかな?

拍手[0回]

ブログ内検索

プロフィール

KiTeLetZ
TrekkieおよびSONEでもあります。

アラビア語は2012年3月に始めました。
つまり、アラビア語の達人ではありません。好きで勉強しているだけなので嘘を書いていることもあります。間違いはぜひ指摘してください。

Twitterあります。
素人アラビア語

YouTubeあります。
KiTeLetZ教室

P R

コガネモチ