忍者ブログ

KiTeLetZ+アラビア語

YouTubeとかを見て日々アラビア語をやるブログ。でした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

bHmd(前編)

すごく良いことが書いてありそうだがさっぱりだ!


Pinterestで見つけたイスラムっぽい書。
Chromeで画像検索したけれど
出典は見つからなかった。

ともかく。
一番上にある四角い点から始まっていて、
1文字目はファー ( فـ )[f-] だろう。
「したがって」とかの意味がある前置詞 [fa-] かな。
気が早いかな。

その次はスィーン ( ـسـ )[-s-] で間違いない。
記号のファトハ ( ـَ ) もついているので
[-sa-] だと分かる。あっ違う。

ファトハはファーについているのだ。
スィーンの母音記号はその左下、
シャッダ+カスラだ。

つまりここまでで ( فَسِّـ )[fassi-] なのだと?

次からが難儀だ。
S字に曲がっているこれは、パッと見た感じ
アリフマクスーラ ( ـى ) だと思う。
でも尻尾こんな流し方だったっけ?
そのまま下まで辿っていったら
ワーウ ( و )[w] があるし。

ちっちゃい字でワン・フレーズ書いてあるし!
読まないよ


ひとつも意味が分からないまま2行目に進む!




最初の ( ىـ ) の部分に対して
何の点もついていないのはおかしいので、
下側の点が1文字目の点なのだと強く信じる。
であれば、これはバー ( بـ )[b-]。
続いて、( ـحـ )[-H-]、( ـمـ )[-m-]、( ـد )[-d] だろうか。

語根 [Hmd] を何となく察する。

まてよ、これがハー ( ـحـ )[-H-] なのだとしたら、
1行目でアリフマクスーラだと思った部分も
同じ形じゃありませんこと?
いま2行目でシカトした点もひとつ
残っていることだし、
これが1行目の一部だと思って見直してみると
ジーム ( ـجـ )[-j-] である可能性。


ファッスィジ・バハマド ( فَسِّج بحمد )[fassij bHmd]。
ここまでの成果として悲しすぎる。
さっぱりだ。


おもむろにググってみる…。


<次の検索結果を表示しています: فسبح بحمد>
なにーーーっ!
出たんちゃうこれ? みつけた"笑


後半へ続く

拍手[0回]

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ブログ内検索

プロフィール

KiTeLetZ
TrekkieおよびSONEでもあります。

アラビア語は2012年3月に始めました。
つまり、アラビア語の達人ではありません。好きで勉強しているだけなので嘘を書いていることもあります。間違いはぜひ指摘してください。

Twitterあります。
素人アラビア語

YouTubeあります。
KiTeLetZ教室

P R

コガネモチ