『ティンガティンガの物語2』( حكايات تينغا تينغا 2 ) より。
『どうしてハチは刺すの?』( لماذا يلسع النحل؟ )
Nothing is impossible
لا شيء مستحيل
ラー・シャイア・ムスタヒール
シャとヒーを高く言う。
「いいえ/〜はひとつもない」ラー [laa] ( لا )
「もの/こと」シャイッ [Shay'] ( شيء )
「不可能だ」ムスタヒール [mustaHiil] ( مستحيل )
こんな事言ってみてえなあ。
ラーを使って「〜はない」と言うとき名詞は対格になる。だからラー・シャイア [laa Shay'a]。
蜂蜜がワニ、キリン、フクロウに守られているのを見たサル。
ラー・シャイア・ムスタヒール
---
・「
こんなのあり得ない」
[0回]
PR