忍者ブログ

KiTeLetZ+アラビア語

YouTubeとかを見て日々アラビア語をやるブログ。でした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

シュクラン・リスアーリク

『ティンガティンガの物語2』( حكايات تينغا تينغا 2 ) より。
『どうしてキリンの首は長いの?』( لماذا للزرافة عنق طويلة؟ )

聞いてくれてありがとう
シュクラン・リスアーリク
شكرا لسؤالك

 シュとアーを高く言う。

「ありがとう」シュクラン [Shkran] ( شكراً )
「尋ねた」サアラ [sa'ala] ( سأل )
「問い」スアール [su'aal] ( سؤال )
「問いに」リスアーリ [lisu'aali] ( لسؤال )
「あなたの」カ [ka] ( ـك )

 知っているはずの動詞サアラを忘れてた。「私は尋ねる」はアスアル [as'alu] ( أسأل )。

 「手伝ってくれてありがとう」のときは前置詞がアラー [*alaa] ( على ) だったけど今回の文ではリ [li] ( لـ ) が使われているようだ。なぜだろう??

 リスアーリカの語尾は省略して [lisu'aalik] と発音されていた。

 心配するライオンに礼を言うキリン。


> ザラーファ、ハル・アンティ・ビハイルン・フナーク? ( زرافة، هل أنت بخير هناك؟ )
オー、ナアム ( أوه، نعم )。シュクラン・ラク、サイーディー ( شكرا لك سيدي )。
アナー・ビハイル ( أنا بخير )。シュクラン・リスアーリク。

---
・「手伝ってくれてありがとう

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

プロフィール

KiTeLetZ
TrekkieおよびSONEでもあります。

アラビア語は2012年3月に始めました。
つまり、アラビア語の達人ではありません。好きで勉強しているだけなので嘘を書いていることもあります。間違いはぜひ指摘してください。

Twitterあります。
素人アラビア語

YouTubeあります。
KiTeLetZ教室

P R

コガネモチ