『テレビでアラビア語』第23課「私が自分でそれにお答えしましょう」
※2021年1月、英字表記を更新しました。
<今日の表現>
سأجيب على ذلك بنفسي 「私が自分でそれにお答えしましょう」
サウジーブ・アラー・ザーリカ・ビナフスィー [sa-'u-jiibu *alaa Dhaalika bi-nafs-y]
<単語の解読>
「〜するだろう」サ〜 [sa] ( سـ )
「答えた」アジャーバ ['ajaaba] ( أجاب )(※A)
「あなた(男)は答えた」アジャブタ ['ajab-ta] ( أجبت )
「私は答えた」 アジャブトゥ ['ajab-tu] ( أجبت )
「彼は答える」ユジーブ [yu-jiibu] ( يجيب )
「私は答える」ウジーブ ['u-jiibu] ( أجيب )
「〜について」アラー [*alaa …] ( على )
「それ/あれ」ザーリカ [Dhaalika] ( ذلك )
「〜で」ビ〜 [bi-] ( بـ )
「自分」ナフス [nafs] ( نفس )
「私の〜」〜イー [-y] ( ـي )
※A 三語根は [j, w, b] ( ج و ب ) 。
<読み書き>
أريد 「私は欲する」ウリードゥ ['u-riidu]
アリフ ['alif](ハムザつき)
( أ )/アイウのアリフ。ここまででウ [u]
( أ )ラー [raa']
( ر )/r。ここまでで
( أر )ヤー [yaa']
( ي )/y。ここまででウリー [urii]
( أريـ )ダール [daal]
( د )/d。ここまででウリードゥ [uriidu]
( أريـد ) 画像は絵本『ねむりたいです』
ウリードゥ・アン・アナーム ['u-riidu 'an 'anaam] ( أريد أن أنام ) の表紙。うるさく直訳すると「私が眠るということを私は欲する」。
子供用の絵本なので母音記号がつけてある。ウリードゥではウの記号が ( أ ) と ( د ) の上に、アンとアナームではアの記号が ( أ ) の上についている。
[0回]
PR