忍者ブログ

KiTeLetZ+アラビア語

YouTubeとかを見て日々アラビア語をやるブログ。でした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

第1課「こんにちは」

『テレビでアラビア語』第1課「こんにちは」
※2021年1月、英字表記を更新しました。

<今日の表現>
السلام عليكم
「こんにちは」アッサラーム・アライクム [a^salaamu *alay-kum]

<単語の解読>
定冠詞。 アル/アッ〜 [al-/a^] ( الـ )
「平和」 アッサラーム [a^salaam] ( السلام )(※A)
「平和は」アッサラーム [a^salaamu] ( السلام )
「〜の上に/において」アラー〜 [*alaa] ( على )
「あなたの/に/を〜」  〜カ  [-ka] ( ـك )」
「あなたたちの/に/を〜」〜クム [-kum] ( ـكم )
「あなたの上に/において」  アライカ  [*alay-ka] ( عليك )
「あなたたちの上に/において」アライクム [*alay-kum] ( عليكم )(※B)

※A 規則によりアルサラームではなくアッサラームと読む。
※B 相手が一人でもアライクムと言うもの。

<読み書き>
سلام
「平和」サラーム [salaam]

スィーン [siin] ( س )/s。ここまででサ [sa] ( سـ )
ラーム [laam] ( ل )/l(エル)。(※C)
アリフ ['alif] ( ا )/アイウのアリフ。ここまででサラー [salaa] ( سـلا )
ミーム [miim] ( م )/m。ここまででサラーム [salaam] ( سـلام )

※C ラームとアリフは独特の繋がり方をする。

画像はかっこいい ( سلام ) 。

拍手[1回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

プロフィール

KiTeLetZ
TrekkieおよびSONEでもあります。

アラビア語は2012年3月に始めました。
つまり、アラビア語の達人ではありません。好きで勉強しているだけなので嘘を書いていることもあります。間違いはぜひ指摘してください。

Twitterあります。
素人アラビア語

YouTubeあります。
KiTeLetZ教室

P R

コガネモチ