忍者ブログ

KiTeLetZ+アラビア語

YouTubeとかを見て日々アラビア語をやるブログ。でした。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

博物館:متحف

http://www.youtube.com/watch?v=LZ99x6zN2hU

زيارة استثنائية لطلاب المدارس العراقيين للمتحف الوطني

نظمت مجموعة من الشباب وطلاب المدارس العراقيين زيارة استثنائية إلى المتحف الوطني الذي يضم نفائس الآثار العراقية. وتهدف الزيارة إلى التذكير بعمليات السلب والنهب والتدمير التي تعرض لها المتحف قبل عشر سنوات أثناء الغزو الأميركي للعراق

先月見た、イラクの博物館の話。

مَتحَف الوطني
「国の博物館」マトハフ_ルワトニー

「博物館」ムトハフに聞こえたけどなあ。( وطني )は「国立の」かどうかは知らないが、「ナショナル」という意味。

背広の男性アリー( علي )は誰だか分からないが、テロップに( مدير )ムディール「支配人、運営者」とあるので偉い人だと分かる。これは中国レストラン( مطعم صيني )のニュースの時に覚えたやつ。

こうして見ると、イラクもイランもやばい国には思えないな。そして、全然似た名前ではないということもアラビア語で読めば分かる。イが既に違う。

العراق
「イラク」アルイラーク

説明書きの最後にはギョッとする。イラクへのアメリカの侵略、みたいなことが書いてある。( قبل عشر سنوات )は「十年前」という意味かな? そう言えば先月見たビデオでもアシャル・サナワートが出てきていた。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

プロフィール

KiTeLetZ
TrekkieおよびSONEでもあります。

アラビア語は2012年3月に始めました。
つまり、アラビア語の達人ではありません。好きで勉強しているだけなので嘘を書いていることもあります。間違いはぜひ指摘してください。

Twitterあります。
素人アラビア語

YouTubeあります。
KiTeLetZ教室

P R

コガネモチ