名詞を文で修飾する場合、
被修飾語(名詞)の後に修飾節(文)を言います。
قطٌّ لم يستطيعْ مقاومةً・「抵抗出来なかった猫」[qi
ttun lam ya-sta
tii* muqaawama(tan)]
└ 被修飾語:「猫」[qi
tt(un)] 非限定
└ 修飾節 :「彼は抵抗できなかった」
└「〜しなかった」[lam …]
└「彼は出来る」 [ya-sta
tii*(u)]
└「抵抗」 [muqaawama(tun)]
لقطةٌ جميلةٌ يزيدُها قوس قزح جمالاً・「虹が美しさを加えている美しい一コマ」
[laq
tatun jamiilatun ya-ziidu-haa qawsu quzaHin jamaal(an)]
└ 被修飾語:「美しい一コマ」[laq
tatun jamiila(tun)] 女性×非限定
└ 修飾節 :「虹は彼女に美しさを加える」
└「彼は彼女に〜を加える」[ya-ziidu-haa …]
└「虹は」 [qawsu quzaH(in)]
└「美しさを」[jamaal(an)]
[0回]
PR